算数に強くなる!水道方式【水道方式とは何か】

算数を理解するための最善の方法

0120-949-707
   

水道方式詳細

ここでは、主に水道方式の型分けについてのまとめをご紹介します。
※現在内容について随時編集作業を行い、充実化をはかっています。演算の意味、数の指導などは、水道方式の体系の整理を終えてから作成に着手する予定です。

たし算の素過程

ひき算の素過程

2位数のたし算

2位数のひき算

3位数のたし算(型分け)

3位数のたし算(タイル操作)

3位数のひき算(型分け)

3位数のひき算(タイル操作)

4位数のたし算(型分け)

4位数のひき算(型分け)

かけ算の素過程

×1位数のかけ算(型分け)

×2位数のかけ算(タイル操作)

2位数×2位数(型分け)

3位数×2位数(型分け)

×3位数のかけ算(型分け)

わり算の素過程

2位数÷1位数(型分け)

3位数÷1位数[商3位数](型分け)

3位数÷1位数[商2位数](型分け)

3位数÷1位数(タイル操作)

÷2位数[商1位数](型分け)

÷2位数[商2~3位数](型分け)

4位数÷2位数[商2位数](型分け)

小数第1位までのたし算・ひき算

小数第2位までのたし算(型分け)

小数第2位までのひき算(型分け)

小数第1位×小数第1位のかけ算(型分け)

小数第2位を含むかけ算(型分け)

小数のわり算(型分け)